保険診療について

当院は保険医療機関として保険診療規則に基づいた保険診療(診察・検査・投薬)を行います。

他院で受けておられた検査・投薬等についても、現行の保険診療規則で認められないものは保険医として、当院では継続できない場合があります。医師の裁量による判断以前に、保険診療を行うに際して保険医として求められる規則、健康保険制度を利用いただく皆様にもご理解いただく必要のある保険診療上の原則・ルールがありますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

自費でお支払いいただいた場合について

入退職などに伴う健康保険切り替え中のため保険証が提示できない場合等、やむを得ない場合は一旦全額自己負担(自費)でお支払いいただき診療しますが、その際も自由診療ではなく、保険医療機関として保険診療規則に基づいた診療を行います。

自費でお支払いいただいた場合、同月中に新しい保険証をご提示いただいた場合は当院で差額精算(保険者負担分の返金)をいたしますが、翌月以降となる場合はご自身で請求方法を保険者へ問い合わせのうえ、ご自身で保険者へご請求いただきます。

*有効な健康保険証やマイナンバーカードをお持ちでない場合、ご病状・緊急性等によっては後日の受診をお願いする場合があります。

*発熱外来で新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ感染症と診断された方は、他患者さんへの感染の危険性がなくなると考えられる時期になってから新しい保険証をご持参いただくようにお願いしております。

健康保険情報のご提示について

保険診療においては、有効な健康保険証、もしくはマイナンバーカードをお持ちください。健康保険切り替え中のため有効な健康保険証が提示できない場合等は、運転免許証などの公的な本人確認書類をお持ちのうえご相談ください(ご来院前にお電話でご相談いただくようお勧めいたします)。

有効な健康保険証もしくは本人確認書類をお持ちでなく本人確認ができない場合、受診理由やご病状・緊急性などによっては、医師としての応召義務も踏まえたうえで、後日の受診をお願いする場合があります

診療においては侵襲的な検査、副作用などのリスクのある投薬・治療を行います。診療後に投薬内容等について緊急的なご連絡が必要になる場合もあります。そのため、当日に有効な健康保険情報が確認できない場合にも、切迫した病状などの緊急時を除いて本人確認は原則としてお願いしております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

自費診療においても同様の理由から、健康保険証を含めた本人確認書類で本人確認ができない場合、予防接種や健康診断等の自費診療は実施できませんので、ご持参いただきますようお願いいたします。

再診時の診察券・保険証提示について

再診時は必ず診察券をお持ちください。診察券をお忘れの場合は、健康保険証でご本人様確認を行います。

毎月の初回受診時には健康保険情報を確認しますので、健康保険証・マイナンバーカードをご提示ください。

自費診療について

健康保険が適応されない診療
・予防接種
・健康診断
・診断書作成
・自費での血液検査や画像検査
などは自費診療(自由診療)となります。

保険診療の患者さん・自費診療の患者さんの診療は基本的に並行して行っており、同じようにお待ちいただき診療しておりますので、

自費診療の診療費については、保険診療における診療報酬規則に定められた初再診料、判断料、検査料などを参考に、それに準じた請求をさせていただいております。

例)
診断書作成:診察料+診断書作成料
抗体検査などの自費検査の結果説明:再診料
など